バイク– motorcycle –
-
【図20枚で解説】初心者でもできるエストレヤのガスケット交換!
エストレヤでツーリングの途中 休憩していると どうやらジェネレーター側のガスケットが消耗して そこからオイル漏れを起こしていたみたい。 写真中央にドレインボルトの右側が 漏れたオイルで濡れてるのが分かります。 すぐに交換用... -
バイク電源でUSBとシガーソケットどっちがオススメ?
バイクに乗りながらスマホを充電したいけど「USBタイプ」と「シガーソケットタイプ」どっちを選べばいいの?誰か分かりやすく教えてほしい! という悩みを持つあなたに向けて解説していきます。 今やバイクに乗りながらナビとしてスマホを使うのは当たり前... -
【日本1周に選んだ】モバイルバッテリーを紹介紹介!ーバイク旅なら〇個で十分ー
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 今回はこれから旅をでる人向けに 旅に持っていくモバイルバッテリーに関して 紹介していこうと思います! こんな方におすすめ バイク旅に持っていくバッテリーで悩んでる 日本1周に向いてるモバイルバッテリーが知り... -
日本1周中に持ち運んでいた工具を紹介!+旅中に金属パーツを捨てる方法!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 10月から中断していた日本一周を再開する(予定)と決めてから一気にやることが増えてあわてぃーはーてぃーしてます(汗) いざ旅を再開するとなると同時になぜか物欲が一気に湧き出てくる.....それにそろそろGoproの... -
【使わないと損?!】バイクに乗るならエネキーをオススメする4つの理由!
「給油のたびに財布出して、お金を出してと繰り返すのがめんどう」 なんて感じることありませんか? エネキーを使えば給油の時にわざわざ財布からカバンから財布を出す手間を省くことができます! また、エネキーはキーホルダーになっているのでバ... -
【見えないインカム】ネオテック2専用設計インカムSENA「SRL」を1年8ヶ月レビュー
はいさい!かきぴーです。 今回は僕が日本一周でもずっと愛用しているSHOEI×SENAのインカムSRLについて紹介していこうと思います。 SRLはSHOEIのヘルメット「ネオテック2」や「GT Air2」、「J-Cruise2」に専用設計となっているので これらのヘルメットを... -
日本一周中にあった遭遇したトラブル・困ったこと【13選】
「旅にトラブルは付き物」とよく言いますが、 日本一周中にもいろんなトラブルや困った出来事がありました。 今回は僕が日本一周中にあったトラブルや困ったこと、他の旅人から聞いたものを紹介していきます。 日本一周中はどんなト... -
【1日の食費は1000円】日本1周バイク旅の自炊・調理方法を紹介!
日本一周で旅人が様々なアイディアを出して節約している「食費」 僕も日本一周最初は、食費をなんとか削ろうと自炊をしていました。 旅中に自炊ポイント 「炊く・焼く」等の簡単な手順で作れるもの 調味料はほとんど使わない 常温保存できるものを選ぶ 洗... -
バイクで日本一周にかかる費用は?節約の仕方は?【バイクで日本を旅した者が解説!】
バイク乗りに関わらず一度は憧れる「日本一周」ですが、いざ始めようと思った時 いくら予算を用意したらいいかわからない どこに予算を割けばいい? 予想外の出費っていくらかかるの? どこで節約してるの? などなど、日本一周する前には”お金“に関する悩... -
【初心者向け】エストレヤのタイヤ交換のやり方・調整を図入りで詳しく解説
エストレヤのタイヤ交換って初心者でもできるの?もしするなら何が必要?作業手順は?注意することは?誰か分かりやすく教えてほしいな という方にオススメの記事です。 PICK UP タイヤ交換を自分でやってみたいドラムブレーキの交換方法が知りたい少し踏...