バイク– motorcycle –
-
前輪だけじゃない?!メンテ不足でリヤブレーキのロック
「走行中にブレーキをかけたら突然ロックする」 ドラムブレーキのエストレヤに乗ってる人なら一度は経験したことがあると思います。 初見ならもちろんのこと、何度経験しても突然訪れるブレーキのロックは本当に心臓に悪いもの。 今回はそんなドラ... -
【雨の日の恐怖!】ドラムブレーキの宿命〜カックンブレーキの対処法はあるの?〜
https://twitter.com/kakky921/status/1390101680700608513?s=20 エストレヤに乗っていて少し前輪ブレーキレバーを握ったらいきなりロックしてびっくりした! なんて経験がありませんか? 前輪がドラムブレーキのエストレヤの宿命 何も知らないままこのカ... -
エストレヤで排気漏れ?!放置すると起こる5つのデメリット
「最近マフラーからの音が大きくなった気がする」「いつもよりもパワーが落ちた気がする」 愛車に乗っていてこんな違和感を感じたことはないですか? それもしかしたら排気漏れからくる症状かもしれません。 僕も昔乗っていた車やエストレヤで同じような症... -
【キャンプでも快眠】寝心地を重視するなら銀マットよりコットやエアーマット
・銀マットじゃ寝れなかったからもっと快適に寝れるマットってないの? 今回はこんなお悩みにお答えしていきます。 キャンプは楽しいけど、地面に銀マットを敷いただけだとなかなか寝付けなかったり、夜何度も起きてしまうという方もいると思います。 キャ... -
【あなたはどっち?】COOCASE S28ヴィーボとSHAD SH40を比較して紹介
前回「リアボックスを付けるメリット」について書きましたが 今回はそのボックスの中でも日常で使える30ℓ前後と40ℓ前後のボックスについて 実際にどのくらい荷物が入るのかを詳しく書いていきます。 今回紹介するボックスは2つ COOCASE S28 ヴィ... -
【ダサいけど便利】バイクにリアボックスをオススメする4つのメリット
「バイクの後ろに箱つけてる人いるけどダサくない?「つけてると便利なの?」「もし付けるならサイズはどれがいいの?」 バイクにリアボックスを付けるときによくある悩みだと思います。 ぼく自身バイクにリアボックスをつけてツーリングしたり日本一周し... -
【5分でできる】エストレヤにフォークブーツを後付けする方法を紹介
エストレヤにフォークブーツがボロボロになって取り外したらから後付けで 取り付ける方法ないかなと思い、今回取り付けたのでその方法を紹介していきます。 今回は「フロントフォークを分解せずに取り付ける方法」に絞って 紹介しています。 ... -
【1年以上使用】ラフ&ロードの「全天候型防水サイドバッグAQA DRY」を詳しく解説
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 別の記事で「日本一周旅人が使ってるサイドバッグ」について まとめましたが、その中で紹介した僕の使ってるサイドバッグ 「タフ&ロード AQA SRYサイドバッグ」 について、もう少し詳しく紹介していきます。 ... -
【7選】日本一周に持ってくなら”防水”サイドバッグがオススメ!
・バイクにつけるサイドバッグで何がいい?・日本一周にサイドバッグって必要?・実際に旅人が使ってるサイドバッグが知りたい そんな悩みを持つあなたに向けてこの記事をまとめています。 サイドバッグは日本一周するなら「持っておいて損はないアイテム... -
【L字の空気れ】セルフスタンドで空気入れを簡単にする便利グッズを紹介!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 僕はバイクに乗り始めてずっと 「ガソリンスタンドの空気入れってなんであんな微妙な角度してんだろ」 って思っていたんですよね。 棒に対して45°くらいの角度で付けられていて これが絶妙にバイク側...