【5クリックで完了】Braveとビットフライヤーを連携するしてBATを受け取る方法を解説


Braveってブラウザにしてみたけど
どうやって仮想通貨を受け取ればいいの?
という悩みを解決していきます!
Braveはあらゆる広告をカットし、独自の広告を表示してその広告収益の70%を僕たちユーザーに還元してくれるもので、使ってるだけでBAT(ベーシックアテンショントークン )っていう仮想通貨が貰えるんですね!


今回はそのBraveでもらえる仮想通貨「BAT」を受け取るために必要なBraveとbitFlyerの連携するための3ステップを分かりやすく紹介していきます!
たった5回ページをクリックするだけでできちゃうのでやっていきましょう。
もしまだBraveをダウンロードしていない方がいたらぜひこの機会に使ってみてください!
Braveはこちらの公式サイトからダウンロードできます。



広告が表示されないだけでもかなりストレスフリーになるのでオススメです。
- BraveとbitFlyerの連携方法
この作業にはbitFlyerの口座を開設しておく必要があるのでまだの方は先に口座を開設しておきましょう!
Braveで貯めた仮想通貨BATの受け取りには「ビットフライヤー」の口座が必須です!


さくっと口座開設して無料で稼いでみてください。
\ かんたん10分!スマホと免許証だけでOK /
ハッキング被害なし!国内最大級の暗号資産(仮想通貨)取引所
>>>【スクショで図解】ビットフライヤーの口座開設をていねいに紹介!
Braveとビットフライヤーを連携させる3ステップ
Braveとビットフライヤーを連携させる3ステップは以下の通り
- Brave Rewardsへアクセス
- ウォレットの認証をする
- ビットフライヤーで認証する
この3ステップ(5回クリックするだけ)で簡単に連携してBATを貰うことができます!
それではさっそくやっていきましょう!
ステップ1:Brave Rrewardsへアクセスする
まずはBraveホーム画面を開いて右上の△マークを押します(1クリック目)


小さな画面が出てくるから「ウォレットを認証」を押します。(2クリック目)


ステップ2:ウォレットを認証する
ウォレットを認証する画面が出てくるので真ん中あたりにある「続ける」を押します。(3クリック目)
-1.jpeg)
-1.jpeg)
右側にビットフライヤーのロゴが出てくるのでそれを選択します。(4クリック目)
bitFlyerに飛ぶのでウォレットの認証を求められます。
.jpeg)
.jpeg)
ステップ3:ビットフライヤーで認証する
ビットフライヤーへ飛んでウォレットの認証を「許可する」を押したら提携完了です!(5クリック目)
.jpeg)
.jpeg)



ほんとに5回のクリックで完了しましたね!
あとは最後にちゃんと認証できてるか確認しておきましょう!


Braveで稼いだBATを実際に受け取りました!


2021年の1月と2月に実際にbitFlyerへBATで受け取ることができました!
まさか本当にブラウザを使ってるだけでBATが貰えるなんておどろきですね。
今はまだ価格が100円未満ですが、過去には200円まで高騰したこともあるので、長い目でのんびり様子を見ていきたいと思います!
まとめ
「Braveとビットフライヤーを連携させる3ステップ」を紹介してきましたが無事に連携できましたか?
最後に3ステップをおさらいします。
- Brave Rewardsへアクセス
- ウォレットを認証
- ビットフライヤーで許可
全部で5回のクリックだけで誰でも簡単に連携できてBATを受け取ることができます。
多くはもらえないかもしれないけど、ネットを使うだけで無料で貰えるなら貰っていた方がお得ですよね。
それに1年も使い続けたら無視できない数になると思うのでコツコツやっていきます。
他にもbitFlyerクレカなど仮想通貨に関する記事を書いてるのでよければチェックしてみてください!
Braveで貯めた仮想通貨BATの受け取りには「ビットフライヤー」の口座が必須です!


さくっと口座開設して無料で稼いでみてください。
\ かんたん10分!スマホと免許証だけでOK /
ハッキング被害なし!国内最大級の暗号資産(仮想通貨)取引所