【13枚の写真で解説】みんなの銀行口座開設で1,000円を必ずもらう手順

最近見かける「みんなの銀行」で口座を作るとお金が貰えるって本当?
気になってるんだけどどうやってもらうの?

という方に、実際に開設して1,500円もらったので手順を詳しく解説します!
※今は1,000円へと減額されてます

結論から言うと、みんなの銀行で口座を開設するだけで”誰でも” ”簡単に”現金がもらえます!

さらにSNSなどで紹介することで最大30万円までもらえるので、ぜひチャレンジしてみてください。

口座を作るのに必要なのは「スマホ」と「写真付き身分証明証」に2つだけ。

10分あればサクッと作れるのであなたもサクッと1,000円もらっちゃいましょう!

》みんなの銀行を無料でダウンロードする

かきぴー

紹介コード:CGyDoxHh
を入れ忘れると1,000円もらえないので気をつけてください!

本日の内容
  • みんなの銀行とは
  • 口座開設の手順の解説
  • 1,000円の受け取り方

みんなの銀行は友達紹介するとお互に1,000円もらえるので、ぜひ家族・友人へ紹介してみてください!

みんなの銀行
かきぴー

紹介するだけで10,000円ゲットできました!

目次

銀行から1,500円貰うには1億5,000万円必要

突然ですが、今の銀行の”金利”って知ってますか?

メガバンクの三菱UHJ銀行の金利は

年間で0.001%

もしあなたが1,500円銀行から貰うとすると約1億5,000万円必要になります。

かきぴー

改めて銀行に預けてるのが馬鹿らしくなる金利の低さですよね。
それなのに手数料がきっちり取ってくる・・・。

今回は1億5,000万円もの大金を銀行へ預けなくても、口座を開設するだけでも1,500円もらえる方法を紹介していきます。

みんなの銀行」で口座開設するだけで1,000円GET!

みんなの銀行は「株式会社ふくおかフィナシャルグループ」のグループのひとつで、他には以下のような会社があります。

かきぴー

怪しい銀行じゃないってことがわかりますね!

みんなの銀行の特徴はまとめると以下の通り

  • 銀行に行かずスマホ一つでサービスが完結
  • アプリ一つで全国のセブン銀行ATMから引き出せる
  • 口座開設で1,000円(今だけ)プレゼント
  • 友達に紹介すると友達もあなたも1,000円もらえる
  • デビットカードはクイックペイ対応
  • 貯蓄預金は金利0.03%

》みんなの銀行を無料でダウンロードする

紹介コード:CGyDoxHh

これ入力忘れると1,000円もらえなくなるので忘れずに入力してくださいね!

みんなの銀行口座開設の4ステップ

口座の開設手順は全部で4ステップで、10〜15分程度でサクッと開設することができます!

  1. アプリをダウンロードして「お客さま情報」を入力
  2. 本人確認書類をアップロード
  3. 本人確認ビデオ認証
  4. ログイン設定

「え、ビデオ認証って電話しないといけないの?!」と、電話苦手な方にとって避けたいものと思いますが安心してください。

誰かと電話することはなく、画面の指示に従うだけですので!

かきぴー

それではやっていきましょう!
記事の内容を追いながら一つずつやっていくと簡単に開設できます!

ステップ1:お客さま情報入力

まずは「みんなの銀行アプリ」をダウンロードします。

入力する「お客さま情報」は以下の通り

  • 名前(漢字とカナとローマ字)
  • 生年月日
  • 性別
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス(ユーザーID)
  • 住所
  • 就業状況
  • 口座の取引目的

メールアドレスの入力まではどんどん進んでいきます!

名前(ローマ字)は自動入力されるので

スペルが合ってるかを確認しましょう!

電話番号はステップ4のログイン設定時に

メールアドレスはこの後すぐに認証コードを受け取るように使います。

登録したメールアドレスに認証コード(6桁の数字)が届くので

その数字を入力します。

「住所入力」「現在の働き方」「口座の使い方」を入力していくと

これまで入力した内容の確認ページが出てくるので情報に間違いがないかチェックしてください。

かきぴー

住所など間違いがあるとステップ3のビデオ認証時にエラーが出るので注意してくださいね!

ながながと入力お疲れ様です!

ちょっとめんどうでしたけどここからは入力もかなり減るので引き続きやっていきましょう。

ステップ2:本人確認書類アップロード

ステップ2では本人確認をするために決められた書類の中から選んで撮影します。

本人確認書類として使えるのは以下の5つ

  1. 運転免許証
  2. パスポート
  3. マイナンバーカード(個人番号カード)
  4. 住民基本台帳カード(写真付き)
  5. 官公庁から発行された写真付き書類
かきぴー

基本的には”顔写真”があるもののみになるのでそこは注意してくださいね!

この記事では「免許証」を使って確認書類をアップロードしていきます。

免許証を選ぶと「入力した情報あってる?違うものはダメだよ」というメッセージが出てくるので

閉じて免許証の表と裏を撮影します。

※引っ越し等で免許証を切り替えてない場合は注意してください。

かきぴー

確認書類アップロードはこれでおしまいです!

ステップ3:本人確認ビデオ認証

次はビデオ通話による認証を行なっていきます。

ビデオといってもオペレーターと電話するんじゃなくて、カメラを起動して指示に従うだけの簡単な作業になります!

ビデオ認証の流れ
  1. カメラを起動
  2. 正面から顔と本人確認書類を撮影
  3. 本人確認書類だけゆっくりを回して”厚み”を撮影
かきぴー

アプリ内でカメラを起動すると、なぜか映らないバグがあったので
そういう時はブラウザを起動してみてください。

ビデオ通話を開始するとカメラが起動して本人確認のメッセージが出るのでそれに従って認証を行います。

※アプリ内でカメラが起動できない時は右下のマークからブラウザを開くとうまくいきます。

ブラウザで認証が無事に終わったらアプリへ戻り、本人確認が終わるまで数分待ちます。(この間アプリは開いておきましょう)

無事に終わったら「次へ」をタップしてステップ4へ移ります。

かきぴー

ここまできたらあと少しなので頑張りましょう!

ステップ4:ログイン設定(紹介コードも入力)

ログインパスワードを「英数字8〜16桁」で決めたら秘密の質問と答えを設定します。

一度ここでログインして次へ移ります。

ステップ1で登録した電話番号へ認証コードが送られるので、確認したら入力します。

最後にもう一度ログインします。

ここでやっと”紹介コード(CGyDoxHh)”を入力しますが、このコード入力は一回きりでここで間違うと現金が受け取れないので何度も確認しましょう!

紹介コードでもらえる現金は遅くても翌日には振り込まれるので、1日くらい待ってみましょう!

かきぴー

長らくほんとうにお疲れ様でした!
これで口座開設の手順は以上となります!

キャンペーンは突然終了or減額されるかも

みんなの銀行のキャンペーンは以前は「1,000円」だったらしいです。

今は1,500円もらえますが、こんなお得なキャンペーンいつ減額もしくは終了するかわかりません

受け取るなら今がチャンスなのでキャンペーンが終わってしまう前にぜひ!

※今は1,000円に減額されてます。

かきぴー

お友達に教えてあげるときは、あなたの紹介コードを使ってくださいね!

【7/8追記】

7月1日以降に口座を作った方対象

Amazonでデビットカード決済すると最大5,000円キャッシュバックされます!

キャンペーン参考方法
  1. みんなの銀行で口座開設
  2. MyJCBにログインしてキャンペーンへ登録

たった2ステップで最大5,000円キャッシュバックのチャンスがもらえます!

みんなの銀行はお友達があなたのコードを使って登録すると、お互いに1,000円(最大30万円)もらえるので、家族やお友達へ紹介していくといですね。

>>>最大5,000円キャッシュバックキャンペーンについて詳しくチェック

まとめ

今回は「みんなの銀行の口座開設・キャンペーン」について紹介してきました!

  • 銀行から1,500円もらおうとすると1億5,000万円必要
  • みんなの銀行なら口座開設で1,000円もらえる
  • 紹介コード(CGyDoxHh)を入れ忘れるともらえないので注意
  • 口座は10〜15分程度でサクッと作れる

みんなの銀行の紹介キャンペーンは最大30万円まで稼げるので、ブログやSNSで紹介して稼いでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

28歳NFT仮想通貨ブロガー|日本一周の経験からバイクブログを1年続けるも月5000円程度で消耗|「投資ってなに?」状態から友達のすすめで仮想通貨をはじめたことをきっかけに仮想通貨ブログへ転身|同じように知識ゼロだけど仮想通貨をはじめたい人に向けてブログを書いてます|2022年2月からNFT沼にハマる

目次