【知らないと損】コインチェックの取引所では”イーサリアムは買えない”


コインチェックで口座開設したけど
イーサリアムってどこで買えるの?
買い方がわからないから教えてほしいなぁ・・・。
こんな悩みにお答えしていきます。
結論から言っちゃうと
コインチェックでイーサリアムは販売所で買えます!
販売所で購入するので初心者でもかんたんで、
Amazonや楽天などの通販で買い物したことある人ならサクッとできるので安心してください!
- コインチェックでイーサリアムは販売所のみ
- 販売所でイーサリアムを買う方法



実際に今回記事を書くにあたって
5000円分イーサを買ってみたので
その体験をもとに少しでもお役に立てたら幸いです!


- 2020年12月〜バイクブログ1年間継続するも挫折
- 2022年1月に仮想通貨ブログへ転身
- 3ヶ月目で月10,000円を達成
- 6ヶ月目で月40,000円を達成
- 1年で28万円(Webライターも合わせたら40万超)
- スキルゼロからできる仮想通貨ブログについて発信
コインチェックでイーサリアムを買うなら販売所


コインチェック
取引所では扱っていないので注意しましょう!
取引所で扱ってるのは「イーサリアム クラシック(ETC)」で
似てる名前だけど違う仮想通貨になるので間違って買ってしまわないようにしてくださいね(汗)



イーサリアムクラシックは
「The DAO事件」がきっかけで
分裂した仮想通貨になります。
コインチェックの販売所でイーサリアムを買う方法
コインチェック
- コインチェックの販売所へアクセス
- イーサリアムを選択して購入



かんたんに買えるので安心してくださいね!
販売所で買うときは価格の設定とはややこしい作業はいりません!
買いたい数を決めて購入ボタンをポチッと押すだけです。
ステップ1:コインチェックの販売所へアクセス
コインチェック


ステップ2:イーサリアムを選択して購入
下にある「数量」を入力し、金額をチェックして大丈夫そうなら「購入する」を押すと完了です。


「え?これだけ?」と思ってしまうくらい簡単でしたでしょ!
たったこれだけでイーサリアムの購入ができました!



取引所と違って待ち時間がなくて
すぐ購入できるのが販売所のメリットですね!
購入したイーサリアムをメタマスクへ送ってみましょう!
イーサリアムはNFTを購入するために必要なので、次はメタマスクへ送金してみましょう!
送金で一番注意しないといけないのは「ウォレットアドレスを間違えないこと」これだけです。
ウォレットアドレスを間違えると、セルフゴックスといって
お金がネットに消えて2度と戻ってこないので要注意です。



ウォレットアドレスを入力するときは
必ず”コピペ”を使いましょう。
詳しい送金のやり方はこちらの記事で詳しく解説しているので、参考にどうぞ!
>>>【コインチェック】メタマスクへイーサリアムを送金すると手数料が高い!

