【完全無料】TCSアフィリエイトに登録する5つの手順「初心者向け」


・TCSアフィリエイトの登録の仕方を教えてほしい!
・登録したらどの案件にを登録したらいいの?
・初心者でもできる案件が知りたい!
こんな方の悩みに答えていきます!
本記事では、これからTCSアフィリエイトへ登録する人に向けて以下のことを紹介していきますね。
- TCSアフィリエイトについて
- TSCアフィリエイトの登録方法
- ブログで稼ぎたい人が提携すべき案件



ぼくもTCSアフィリエイトで登録して
実際に収益も発生しています。
TCSアフィリエイトはまだ記事数が少ない初心者でも、案件に提携がしやすく月1万円でも収益を発生できるチャンスがあります。
本記事を読めば登録〜稼ぎたい人が抑える案件までわかるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。
TCSアフィリエイトって?


TCSアフィリエイトは
- 金融系を中心に幅広く扱ってる
- 報酬に消費税が上乗せ
- 成果報酬の1%がTCポイントとしてもらえる
という特徴があります。
特徴その1:金融系をはじめとする幅広い案件


TCSアフィリエイトは金融系を中心に扱っていてコインチェックやビットフライヤー、DMMビットコインなど仮想通貨関連も揃えています。
グラフでもみてわかるように扱ってる案件の7割近くが金融広告となっています。



他のASPと比べて暗号資産(仮想通貨)の案件も多く取り扱っています。
特徴その2:成果報酬に消費税がプラスされる


例えば口座登録などで成果報酬が15,000円の案件があったとして、消費税10%が上乗せされると
「15,000 + 1,500 = 16,500」
となります。
「報酬が高い=大きく稼げる、モチベーションにも繋がる」ので紹介する側としても嬉しいですね!
ただ、報酬が高いからといって規約違反な広告の仕方は絶対にやめましょう。



ちゃんと「この情報は読んでくれる人の役に立つか」を前提に紹介していくことが大切です。
特徴その3:成果報酬の1%分のポイントがもらえる


成果報酬に追加でさらに1%分のTCSポイントがもらえます。
このポイントは「有効期限なし」なので忘れてうっかり失効させてしまう心配がありません。
ポイントについては
- 銀行
- ドットマネー
- Pex
- ビットフライヤー
と受け取り方を選べます。(受け取り方変更はページ下で解説してます)
他のポイントサイト経由で電子マネーや楽天ポイント、商品券へ変えてもいいですしビットフライヤー 受け取るのもいいと思います。
TCSアフィリエイトの登録方法
TCSアフィリエイトの登録は
- メールでの仮登録
- 基本情報を入力して審査依頼(早ければ1日で返信くる)
- 承認されたら本登録(パスワード発行)
一度承認してもらう必要があるので最短でも2日はかかります。
他のASPでも登録できていたら問題なく審査も通ると思うのでやっていきましょう!
ステップ1:メールアドレス登録
TCSアフィリエイトのトップページ上部にある「アフィリエイター様登録申込」を押してメールアドレスを登録します。


ステップ2:届いたアドレスから基本情報を入力
届いたメールに登録用のリンクが貼られてるので、クリックして登録画面に移ります。


- 名前
- 電話番号
- 住所
- Eメール
- 振込先銀行
- ログインID
- 法人/個人
- 情報メールを受け取る可否
- 登録するサイト情報


これらの基本情報を入力したら確認を押します。
ステップ3:登録申請を送る
入力した内容に間違いがなければ「登録」を押して、登録申請のメールが届いているか確認しましょう。


あとはTCSアフィリエイトから審査結果のメールが届くまで待ちます。
-1024x329.png)
-1024x329.png)
※送られてきたメールに「ログインID」が書かれているので決さずに保存しておきましょう。



早ければ翌日には返信が来るので待ちましょう!
ステップ4:審査に合格したら本登録を行う
サイトが承認されたら上のようなメールが届くので、「パスワード取得URL」をクリックしてまずはパスワードを取得します。


- ログインID
- 郵便番号
を入力して「パスワード取得」を押します。
入力したE-Mailに初期のパスワードが送られてきます。


ステップ5:ログインしてみる
送られてきたパスワードと事前に決めたログインIDを入力して無事のログインできたら登録完了です!





登録お疲れ様でした!
あとはちょっとした設定しておくといいことを
紹介していきますね!
TCSアフィリエイトで登録後に設定しておくこと


TCSアフィリエイトは報酬に応じて”ポイント”が貰えますが、このポイントの受け取り方法が
- 銀行
- PeX
- ドットマネー
- ビットフライヤー
から選ぶことができます。
ポイントを銀行以外で受け取るための設定


管理メニュー → 登録情報 → 登録情報修正
で画面真ん中付近にある「成果およびTCSポイント受取方法」のポイントを変更します。
銀行以外だと受け取り先の口座番号が必要になるのでそれぞれのサイトで確認しましょう。
\ かんたん10分!スマホと免許証だけでOK /
ハッキング被害なし!国内最大級の暗号資産(仮想通貨)取引所
【知らなきゃ損】稼ぎたい人が絶対に抑えておくべき案件



登録したのはいいけど
どの案件を提携したらいいの?
初心者でも稼げる案件ってある?
と悩んでる人は「仮想通貨」を狙ってみるといいですよ!
理由は以下の3つ
- トレンド(波)が来てる
- 初心者でも稼ぎやすい
- 1件1万円と高単価
とくに仮想通貨はトレンド(波)がきています!
初心者でもブログ開設して早い人だと1ヶ月以内に月1万円を達成していますし、半年で月5万円を稼ぐ人もTwitterを見てるとよく見かけますね↓
えー!!
— よーすけ|仮想通貨ブログ(開始1ヶ月で収益2万円達成!) (@yosuke_crypto) June 16, 2022
なんと本日もう1件収益が発生してました!!
ブログ始めてまだ32日目くらいなんですがもう2件も発生させることができました!
うれしいです…😭
感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張ります!
ブログ始めてよかった!! pic.twitter.com/zYifRw62Dx
【ご報告🎉】
— イブ🌳仮想通貨ブロガー (@ibublog) April 28, 2022
仮想通貨ブログ5か月目で月15万円を達成!
昨日はアカウントを凍結されたりと波乱の1日に😭
ただこの5か月で培ったスキルは無くならないはず。
何度も言ってますがクロネコ屋さん(@NINJAkusokuso )からセールスライティングを学んで収益は間違いなく伸びた
次のメルマガも楽しみだ🙄 pic.twitter.com/nAY3Fec199
な、なんと!!!!
— あおい🐣2037年まで仮想通貨ガチホするママブロガー (@aoiHAHA_life) May 5, 2022
コインチェックで初報酬発生しました✨
提携後1か月で収益化🥰
まだ承認待ちだけど、私のブログみて行動してくれた人がいるのがうれしい。
仮想通貨ブログすごい!!
すっかり仮想通貨の魅力にはまっているので、これからもたくさん勉強して有益な情報発信を心がけてゆきます🙌 pic.twitter.com/j1aE2RN21l



稼ぎやすいのはわかったけど仮想通貨って何書けばいい?
なんだか難しいそうだなぁ
と悩む方にぜひ知ってほしいのは「仮想通貨はむずかしそうに見えて、全然むずかしくないです!」
ぼくも投資どころかお金の勉強すらやったことなかったけど、友達に教えてもらいながら口座を作って買えました。
具体的に記事は以下の手順で書いていくといいですよ!
- 口座をつくってみて開設した手順
- 入金〜買い方までの流れ
- メリットデメリットをまとめる
2〜3つほど取引所を開設したら比較記事を書きましょう!
比較記事の書き方については以下を参考にしてみてください↓
>>>暗号資産取引所を開設するとき見るべき4つのポイントー初心者向けー
まとめ
今回は「TCAアフィエイトの登録の仕方」「ポイントの受け取り変更の仕方」などを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
登録後コインチェックに提携申請を出してみたところすぐに承認されたので、「記事は書いてるけど他でなかなか承認されない」という方はTCSで一度試してみてください!
また一度提携がNGになったからと諦めず記事数を増やしたりリライトしてみて、お問い合わせから何度も申請をしてみましょう!
ぼくも一度NGだった案件があったけど、記事数を増やして申請しなおしたら承認されました。