キャンプ初心者– tag –
-
【日本一周にも愛用】SOTO「ST-310」のメリット/デメリットを解説
はいさい! かきぴーです。 今回は僕が日本一周でもずっと愛用していたSOTOのシングルガスストーブ「ST310」が とても便利で初心者にもオススメなガスストーブなので紹介していこうと思います。 この記事は ・ソロキャンでガスストーブってどれがいいの?... -
【初心者向け7選】バイクキャンプに持っていくガスバーナーの選び方
ソロキャンプに使うガスバーナーってどうやって選べばいいの?・オススメのガスバーナーは?・中古で買ってもいいの?・ガス缶の形違うけどこれなに?みんな何を目安に決めてるの?わかりやすく教えてほしい! といった悩みを抱えてるあなたに向けてまとめ... -
【キャンプツーリング】バイクに荷物を積載するときの4つのポイント
キャンプ用品を買ったけどバイクへどうやったら綺麗に積めるんだろうみんな何を参考に、どうやって積んでるのか分かりやすく教えて欲しい! という方向けにまとめていきます。 バイクへたくさんの荷物を積むときは”ちょっとしたポイント”を抑えておくこと... -
【初心者向け】バイクでソロキャンプに持っていく「寝袋」の選び方
キャンプにおいてテント選びも大事だけど テントと同じくらい慎重に選びたいのが「寝袋(シュラフ)」。 夏は安物でも大丈夫でも、冬キャンプなどはシュラフの選び方によって キャンプの夜を快適に過ごせるかかかってきます。 対応温度を間違えてしまい、... -
バイクに積めるキャンプにオススメな椅子の条件【3選】を紹介
初めてキャンプツーリング行くときに 外せないアイテムの一つとして椅子(チェア)は外せないですよね。 椅子があることでキャンプの快適さが増し 焚き火を楽しんだり、よりリラックスすることもできます。 今回この記事ではツーリングキャンプに持っていく... -
初めてのキャンプツーリングで選ぶオススメのテーブル5選
ソロキャンプに持っていくテーブルって小さいものほどいいの?小さいと使いにくくない?オススメのテーブルがあったら教えて欲しい! これからバイクでソロキャンプツーリングを始めようと考えていると持ち物について色々悩むことってありますよね。 今回... -
ソロキャンプデビューに選ぶテントはバンドックツーリングテントがオススメ?
キャンプツーリング始めたいけど最初のテントはどれを選んだらいい?やっぱり前室はあった方がいいの?バイクに乗せるならどのテントを選んだらいいのかわからないからオススメがあったら教えて欲しい! といった方向けの記事となっています。 ひとことに... -
【初心者向け】ポケットストーブと固形燃料で失敗しないご飯の炊き方
キャンプでご飯炊いてみたいけど普段炊飯器に任せてるから自分で炊く時ってどうやったらいいの? キャンプで初めてご飯を炊くときって、いざチャレンジしよとしてみたら 「水の量はどのくらい?」「火加減は?「どのくらいの時間かかるの?」 とわからない... -
【計画〜出発まで】初心者がソロキャンプツーリングを始めるまでの流れを解説
バイクでのツーリングも行くようになって「バイクでキャンプツーリング」に興味が出てきたら行ってみたいけど、何を準備したらいいのか、何から始めたらいいのか全然わからないしそもそもアウトドアなんて行ったことないから知識もない.....。みんな初めて... -
【キャンプでも快眠】寝心地を重視するなら銀マットよりコットやエアーマット
以前ブログの中で「キャンプには銀マットがコスパがいいよ!」と紹介したんですが、 今回は 「銀マットじゃ寝れないよ!」「銀マットで寝たら背中痛くなった」「もっと寝心地いいものが知りたい」 とキャンプでも快眠を求めたいあなたに向けて 「キャンプ...
1