【ブロガー必見】PBRLrndingアフィリエイトで稼ぎ方とASPを紹介

・PBR Lendingってアフィリエイトできるの?
・もしできるならどのASPがオススメ?
・稼ぐコツが知りたい!

今回はこんなお悩みを解決していきます。

ブログで紹介するならやるならやっぱり「アフィリエイトできるか」「どうやったら稼げるか」は気になりますよね。

本記事を読めばPBR Lendingのアフィリエイトについてまるっと全部わかるので、スムーズに紹介できるようになりますよ!

結論

PBR LendingのアフィリエイトはTCSアフィリエイト1社のみ

2023年3月時点では上記のみでアフィリエイトができます。

またPBRLendingのアフィリエイトは単価も高い方なので、稼ぎたい方はぜひ狙ってみましょう!

かきぴー

リリースされたばかりの新しいサービスなので、競合も少なくSNSでもSEOでもまだまだポジションが空いてますよ!

まだPBR Lendingに登録していない方は、記事を読み進める前にまずは登録だけしておきましょう。

実際にレンディングするのはあとで大丈夫です!

自分で体験していないサービスを紹介しても内容が薄くなって説得力に欠けてしまいます。

PBR Lendingのアフィリエイトで稼ぎたい方は紹介する前に実際に体験してみてくださいね!

\登録無料・スマホで1分/

国内最高の利率10〜12%!

PBRLending
目次

PBRLendingとは仮想通貨のレンディングサービス

image
概要
会社名株式会社Notting Hill TOKYO
創業2018年8月
代表取締役小林宏至(コバヤシ ヒロシ)
会社住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿
ガーデンプレイスタワー18階
資本金100万円

PBR Lendingは仮想通貨専門のレンディグサービスを提供していて、創立は2018年8月と比較的新しい会社になります。

ユーザーは取引所やウォレットからPBR Lendigに対象の仮想通貨を送金するだけで、あとはガチホと同じ”放置”するだけで毎月10〜12%に利子を受け取れます。

レンデンィング対象の仮想通貨は2023年3月現在は、以下の5銘柄(7種類)です。

image

USDTとUSDCはそれぞれ「ERC-20」と「TRC-20」という二つの種類があります。

かきぴー

返還時の手数料が変わるので、レンディングするときは注意してね!

年利は10〜12%とメガバンク(0.002%)の5,000〜6,000倍と驚きの高さを出しています。

さらにPBR Lendingは”福利運用”ができるので、預ける期間が長いほど雪だるま式に増えていきます。

image

やることも「保有している仮想通貨をPBR Lendingへ送金するだけ」

同じガチホでも取引所で放置するより、レンディングした方が稼げるのでまだやっていない方はこの機会にぜひレンディングで稼いでみてください。

かきぴー

レンディングで注意する点などは【怪しい?】利率12%PBRLending (レンディング)はじめ方と注意点を紹介!で紹介しています。

\登録無料・スマホで1分/

国内最高の利率10〜12%!

PBRLendingはTCSアフィリエイトのみ

PBR Lendingがアフィリエイトできるのは「TCSアフィリエイト」の1社のみです。

TCSアフィリエイトはASPの中でも仮想通貨の案件が多いので、仮想通貨ブログやるなら絶対に登録しておきましょう!

PBRLendingを提携するときは直接検索すると見つけやすいですよ。

かきぴー

ブログするならオススメのASPは「初心者向け最初に登録しておくべきオススメASP7選」で紹介してるので、チェックしてみてね!

TCSアフィリエイトへログインする。

image

広告リスト→カテゴリー別広告一覧→「PBR Lending」を検索

※「PBR」と「Lending」の間に半角スペーずを入れないと出てこないので注意してください。

かきぴー

余裕があればビットレンディングも合わせて登録しておくといいですよ!

比較記事を書くときに広告を貼れるし、人によっては新しいサービスより利用者も情報も多いビットレンディングがいいという場合もあります。

ちょっとしたことですが、機会損失がないようにしましょう!

PBRLendingアフィリエイトで稼ぐコツ

PBR Lendingアフィリエイトで稼ぐコツは、以下のとおりになります。

  1. 検索上位(SEO)を狙って集客する
  2. SNSで集客する
かきぴー

それぞれで戦略が変わるので、紹介するときのポイントをていねいに解説するね!

検索上位(SEO)を狙って集客する

image

検索上位(SEO)を狙うときは「どうやったら検索上位に表示されるか」を考える必要があります。

ドメインパワーが強いサイトであれば1記事だけで上位表示もできますが、個人ではなかなか難しいので”トピッククラスター”を作って複数の記事を用意するのがいいですね。

かきぴー

組体操のピラミッドみたいな感じで、上位表示させたい1つの記事を複数の記事で押し上げるイメージ!

PBRLendingはまだまだ個人サイトが狙えるので、まずは小さいトピッククラスターを作ってみましょう。

トピッククラスターをもっと知りたい

仮想通貨ブログで月111万円稼いだゆうさん(@yu_cryptobloger)のBrain購入特典で、収益の6割を構成するトピッククラスターを紹介しています。

ブログ運営からトピッククラスターがなぜ大事なのかまるッと全部わかるりますよ!

\月111万稼ぐブログ術を学ぶ/

アフィ率50%!2件発生で元が取れます!

SNSで集客する

TwitterやInstagramなどのSNSで集客するときは”体験談(一次情報)”を全面に押し出して紹介するといいですよ!

  • 初心者が10万円分のビットコインをレンディングしてみた結果
  • レンディングに50万円突っ込んで1ヶ月後・・・
  • 怪しい?仮想通貨レンディングを試してみた

上記のような「やってみた結果、どのくらい増えたか」を紹介すると、見る側も「どうなったんだろう」と続きが気になるクリックする確率が高くなります。

またTwitterなら固定ツイート、Instagramならハイライトに紹介記事を固定して新規の方を誘導しやすい流れをつくっておきましょう!

かきぴー

ただし2023年3月現在、Twitterは外部リンクを貼りすぎるとシャドウバンされるリスクもあるので注意してくださいね。

【FAQ】よくある質問

初心者でもできますか?

もちろん初心者でもできますよ!

詳しくは【怪しい?】利率12%PBRLending (レンディング)はじめ方と注意点を紹介!を参考にしてください。

一緒に紹介するオススメの取引所はどこがありますか?

送金手数料が0円の「GMOコイン」と「ビットポイント」がオススメですね!

レンディングしたら税金ってかかりますか?

レンディングで得た利子も課税対象です。詳しい課税タイミングは国税庁のHPで解説されていますよ!

PBRLendingアフィリエイトは稼げますか?

必ず稼げるという保証はありませんが、新しくリリースされたサービスなので競合が少なくチャンスはあります。

「仮想通貨初心者が〇〇円レンディングしてみた結果」などで紹介すると興味をひきやすいですね。

ビットレンディングとどっちがいいの?

紹介単価、利率が高いのはPBR Lendingですね。

PBRLendingを紹介して稼いで再投資のサイクルを作ろう!

PBR Lendingのアフィリエイトはまだ競合も少なく、提携審査もやさしいのでマネタイズの幅を広げたい方にとっては嬉しい案件です。

かなりハードルは高いですが、10万円以上レンディングできる方はセルフバックで最初に稼ぎながらサービスを体験してみるといいでしょう。

  • SEOで集客するならトピッククラスターで上位表示を狙う
  • SNSで集客するなら体験談(一次情報)を出してみる

集客方法によって戦略を変えつつ、収益化を狙ってみてください。

まずは最低貸出枚数からでいいのでやってみましょう!

\登録無料・スマホで1分/

国内最高の利率10〜12%!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

28歳NFT仮想通貨ブロガー|日本一周の経験からバイクブログを1年続けるも月5000円程度で消耗|「投資ってなに?」状態から友達のすすめで仮想通貨をはじめたことをきっかけに仮想通貨ブログへ転身|同じように知識ゼロだけど仮想通貨をはじめたい人に向けてブログを書いてます|2022年2月からNFT沼にハマる

目次