【激アツ】ASPも力を入れてる稼げる神案件「クラウドファンデイング」

ブログで稼げる案件を教えてほしい!
今回はこんなお悩みにお答えしていきますね。
突然ですが今とあるジャンルが注目されていてASPもかなり力を入れている「案件」があるのをご存知ですか?
高単価で成果発生ハードルも低いのでSNSでも話題になっています。
そこで今回は「激アツジャンル」と「案件を提携するためにはじめるべきブログジャンル」を紹介していきますね!



ぼく自身この案件を紹介したところ、1ヶ月で6万以上発生しました。


無料登録でAmazonギフト券もらえるキャンペーンも開催されているので、今はまだ紹介しようか迷ってるという方もプレゼントだけでも受け取っておきましょう。



貰えるものは貰っておかないと見逃すと損ですよ!
ASPが力を入れてる「クラウドファンディング」
今ASPが力を入れているジャンルは「クラウドファンディング」になります。
実際にASPからブロガーへメールで”紹介してほしい”と連絡がくるほど激アツで、注目度が高くなっています。


他にもぼくのところにもクラウドファンディング案件について「掲載できませんか?」と連絡きました。


※具体的な案件名などは明かせませんが、3つも提案していただけました。



さらにクラウドファンデイング系の案件って、発生ハードルが低いのに単価が高いんですよね!
今回提案していただいた3つの案件も承認率は「70%前後」とかなり高いので、ガチで紹介していければ大きく稼げる可能性を秘めていますね。
【初心者必見!】オススメのクラウドファンデイング7選
クラウドファンデイングでも「初心者はまずこれを提携目指して」という案件を7つ紹介していきます。
詳しい単価は明記できませんが1件あたり5,000〜10,000円前後のものが多いです。
さらに今回紹介している案件は無料登録するだけでAmazonギフトカードやスタバのチケットに交換できるギフト券がもらえるので、提携前に必ず登録しておきましょう。
バンカーズとファンベストは提携ハードルが高いので、まずはそれ以外の案件を提携していきましょう!



ぼく自身ASPから「COZUCHI(コヅチ)」や「AGクラウドファンディング」から提携してくださいとアドバイスもらいました。
利回り不動産


キャンペーン | 新規登録:2,000円分ワイズコイン 招待コード:2,000円分ワイズコイン |
- 少額(1万円)から投資できる
- リスクを軽減する仕組み「優先劣後」を採用している
- ワイズコインを使って投資ができる
- 新規登録キャンペーンが熱い
ワイズコインは「Amazonギフト券」に交換可能で「2,000ワイズコイン=1,000円分のAmazonギフト券」になるので、本ブログから登録すると2,000円分のAmazonギフト券がもらえます。


登録時に「motocamping@icloud.com」を入力で友達紹介特典がもらえます!
\最短10分で無料登録/
今なら最大2,000円分Amazonギフト券貰える!
COZUCHI(コヅチ)


COZUCHI(コヅチ)は他の現在キャンペーンを開催していませんが、過去には他のクラウドファンディング同様に「Amazonギフト券プレゼント」をやっていたので提携しておくといいでしょう。
※2023.10.5報酬が5倍にアップしたので今のうちに提携しておきましょう。



キャンペーンのタイアップ選考基準はわからないので、気になる方はASPへ聞いてみるといいですね!
- 少額(1万円)から投資可能
- 3〜12%と高い利回り(過去には20%超えるケースも)
- ほったらかしでできる
- 優先劣後構造と投資家のリスクを軽減
\登録無料・スマホで10分/
AGクラウドファンディング


AGクラウドファンディングのキャンペーンでもらえるVプリカとは「Visaのプリペイドカード」のことで、クレジットカードと同じように使えます。
キャンペーン | 新規登録で1,000円分 プリペイドカード |
- 少額(1円)から投資できる
- 最短当日から始められる
- 親会社が東証プライム上場企業なので信頼できる
\1円から気軽に投資可能!/
今なら新規登録で1,000円分Vプリカもらえる!
プレファン


サービス名 | プレファン |
---|---|
ジャンル | 不動産投資クラウドファンディング |
最低投資額 | 10,000円〜 |
キャンペーン | Amazonギフト券 1,000円分プレゼント |
プレファンは最低10,000円〜投資ができる不動産クラウドファンディングになります。
12月06日までに登録すると「1,000円分のAmazonギフト券」プレゼントキャンペーン開催中!
\無料・スマホで10分/
最低1万円から投資できる
Jointα(ジョイントアルファ)


サービス名 | Jointα(ジョイントアルファ) |
---|---|
ジャンル | 不動産投資クラウドファンディング |
最低投資額 | 10万円〜 |
キャンペーン | Amazonギフト券 1,000円分プレゼント |
Jointα(ジョイント アルファ)は最低10万円〜投資ができる不動産クラウドファンディングになります。 11月22日までに登録すると「1,000円分のAmazonギフト券」プレゼントキャンペーン開催中!
他の不動産投資と比べて1口あたりの金額は高めになってしまうので、投資するときは必ず「投資に回せるお金(余剰資金)」でするようにしてください。
\登録無料・スマホで10分/
新規登録で1,000円分Amazonギフト券プレゼント
Funvest(ファンベスト)


キャンペーン | 新規登録で1,000円分 Amazonギフト券 |
- 運営が上場企業2社と信用度が高い
- 金融のプロによる厳選されたファンド審査
- 為替ヘッジによるリスク軽減
- 初心者でも投資しやすい
\無料・スマホで10分/
今なら1,000分Amazonギフト券もらえる!
Bankers(バンカーズ) ※キャンペーン終了しました


キャンペーン | なし |
期間 | なし |
- 厳選された投資対象
- リスク開示と監視の徹底
- 金融のプロ集団が在籍
\登録無料・スマホで5分/
今なら1,500円ギフトカードがもらえる!
おまけ:投資の達人になる投資口座


投資の達人になる投資講座はクラウドファンディングではないけど、オススメの案件なので紹介させてください。
投資の達人は過去に動画を見るだけでAmazonギフト券が抽選で当たるキャンペーンを開催しており、今後も開催する可能性があるので「次回キャンペーンが開催されたとき」を見越して提携しておきましょう!



紹介単価も高く、無料動画を見るだけでいいのでオススメの案件です!
紹介記事を書くときは「あなたが動画を全部視聴したレビュー」が説得力につながるので、まずはこちらから動画を視聴してください。(2倍速で聞きながすのがオススメ)。
\スマホから簡単1分・登録無料/
通常55,000円 → 今だけ完全無料
もし紹介記事を書くときの内容はぼくの記事を参考にして書いてみてくださいね!
金融系なら仮想通貨ブログをはじめよう
クラウドファンディングなど「投資系」の案件を提携するときは、普段から金融系の発信していると提携しやすいです。
とはいえ「金融・投資系の発信なんて・・・」と悩む方も多いと思います。
そこでおすすめのジャンルが「仮想通貨」ですね!



仮想通貨は初心者でも発信しやすく、単価も高い案件が多いのでオススメ!
さらにブログで累計3億円稼いでるクニトミさんも「0から稼ぐなら仮想通貨を攻める」と明言しています。


ただし、すでにブログをはじめていて別ジャンルで投稿しているなら無理に変える必要はありません。
今のジャンルのまま投資系の記事を書いていけば提携できるチャンスもありますよ!
これからブログをはじめる、ジャンル変更しようと思ってる方は「仮想通貨ブログで月1万円稼ぐロードマップ」をまとめているので参考にしてください。


クラウドファンディングの紹介に力を入れよう!
円安や増税、新NISAなどで投資が注目されているからこそ、クラウドファンディングのような手軽にできる投資はこれから重要が高まっていくと予想できます。
人気なれば提携ハードルもむずかしくなっていくので、今のうちに記事を書いて提携しておきましょう。
案件ごとの詳しい単価は明記できませんが5,000〜8,000円前後のものが多く、発生ハードルも低いです。
※詳しい単価は規約に抵触する可能性があるので、TCSアフィリエイトの管理画面をチェックしてくださいね。



どんな記事書いていいか迷ったらぼくのブログを参考にしてみてください。
ぼく自身、案件によっては何度か提携までに修正を指示されたので、多少のアドバイスなど力になれると思います。