kakipi– Author –

-
LEDランタンは虫が寄ってこないは嘘?!買う前に知っておくべきこと
・夏キャンするとライトに虫がよってくるのが嫌だ・LEDランタンなら虫こないってほんと? といった疑問や悩みを持っている方も多いと思います。 僕もledランタンを購入前は同じような疑問や悩みを持っていて、とくに「ledランタンは虫が寄ってこない」とい... -
【ドライバー1本でできる】エストレヤのヘッドライト光軸の調整方法
ヘッドライトのカバーを外そうとしてボルト回してたら全然違う光軸のボルトを回しまうと焦ってしまいますよね。 でも光軸の調整って思っている以上に簡単なので もし間違って変えてしまっても焦らず再度調整してみてください。 エストレヤの光軸の... -
【疲労軽減】エストレヤに汎用スクリーンバイザー(風防)を取り付けてみた結果
などなど。 バイクに乗って速度を出していると風圧で疲れも溜まりますよね。 特に冬は風も冷たくなって夏以上に体力と体温を奪っていくのでバイクに乗るのも辛い....。 そんな状況を解決する選択肢の一つとして「スクリーンバイザー(風防)... -
【レビュー】ソロ用に激安バイクインカム「freedconn」を買って使ってみた
初めてヘルメットにつけるインカムを買うときってこういう悩みが出てきますよね。 有名メーカーのインカムを買おうとしたらどこも3万円前後するし ヘルメットと合わせたらかなり高額になって財布的にも厳しい。 そもそもソロツーリン... -
【1万円以下】激安FIELDOORのトンネルテント300使用したレビュー
今回は新調したFIELDOORのテント「トンネルテント300」を購入したので、実際に使ってみたレビューをしていきます。 FIELDOORのテントについてレビューをみてると”縫い方が甘い”などの話を聞きますが、実際に買ってみて使用してみた感想をまとめていくので... -
糸満市観光農園「ガジュマルキャンプ」へソロツーリングキャンプ!
今回は2021年夏にオープンした糸満市観光農園内にあるキャンプ場の「ガジュマルキャンプ」へソロキャンプツーリングしてきたので、キャンプ場の基本情報や感想などまとめていきます。 〈本記事でわかること〉 ガジュマルキャンプ場の料金 ガジュマルキャン... -
バイクで行くソロキャンプにタープは「いらないけど、あると便利で快適」
ソロキャンプ始めて Instagramで映えてるタープの写真見て興味が出たけどバイクのソロキャンプだと荷物が増えるしそもそもソロキャンプにタープって必要?タープを使うメリットが知りたいから分かりやすく教えてほしい! そんな悩みを持ったあなたに向けて... -
日本一周でエストレヤにターポリンタンクバッグを使ってみたレビュー
はいさい!かきぴーです! エストレヤでツーリングしていると と思うことってありますよね。 僕も日本一周してる時にこの”ちょっとした荷物”を入れられないかな〜と思って ドッペルギャンガーのタンクバッグを買って試してみたので使... -
タンクバッグは邪魔?!日本一周で使ってみたメリット/デメリットを解説
バイクの積載を増やしたいけどボックスをつける以外でいい方法ないかな?タンクバッグが気になるけど、いらないって聞くし買っても使えないなら嫌だな という方にオススメの記事です。 少し前はタンクバッグも役に立っていたけど、 ETCなどができた今の世... -
【初心者ライダー必見!】バイクに給油をスムーズに行うためのポイントと注意点
バイクを購入してまずやることはカスタムでもメンテナンスでもなく の二つ。 初心者ライダーはまずこの二つを知っておくことをオススメします。 自動車教習所って運転に必要な知識や最低限の技能は教えてくれるのに バイクを乗る上で絶対に避けては...