人気記事
人気記事 -popular post –
-
【エストレヤのレストア⑤】ピストンをオイル上がり対策品へ交換
シリンダーヘッドの組み立てもできたので 今回はピストンを交換していきます。 古いピストンの取り外し ピンセットやマイナスドライバーを使ってピストンクリップの切れ目を矢印のくぼみへ移動させます。 後はラジオペンチで引っ張って外します。 クリップ... -
【無料・自動】4ステップAIでVoicyを文字起こしする方法
・VoicyやTwitterスペースとか音声の文字起こし大変・・・。・もっと楽にする方法が知りたい! 今回はこんなお悩みをサクッと解決していきます! VoicyやスタンドFM、Twitterスペースなどの音声コンテンツを文字起こししようとするとかなり大変ですよね。 ... -
バイクで日本一周するとき積載方法とコツを紹介ー大きい箱はNG?ー
バイクで日本一周でにいざ荷物を揃えて積もうとすると 「どうやったら綺麗に詰めるのか」 に迷った経験を持つ旅人も多いと思います。 僕も日本一周出るとき、いざ荷物を準備してバイクに積むか!という時に これどうやったら綺麗にバランスよく詰めるんだ ... -
【エストレヤをレストア①】壊れたエストレヤの腰上オーバーホール
エストレヤに乗り始めて2年ほど経った時に カムチェーンの伸びが確認したので自分で交換してみたところ、 交換自体はうまくできたけど、シリンダーとバルブの調整を間違え 壊してしまうという結果になりました。 あれから数年、パーツ取りに放置し... -
エストレヤのオイル交換タイミングは「日数」「走行距離」どっちで決める?
そんな悩んでるあなたにおすすめの記事です。 ここではエストレヤを例にあげていきます。 この記事でわかること エンジンオイルを交換するタイミング 交換しないとどうなるか エンジンオイルの選び方 エンジンオイルの交換時期 結論から言っ... -
【ハンドル交換】エストレヤにワイドローオールド1型を取り付けたレビュー
エストレヤに「クラッシックというより軍用車っぽいハンドル取り付けたいなー」と思って いろんなハンドルを探して見つけた ハリケーンのワイドローオールド1型ハンドル 「購入前にどんな見た目になるのかな」と調べてみると ほとんどこのハンドルについて... -
【2024年から】個人でもできるお金の不安を減らす対策3選
〈こんな人に読んでほしい〉 給料だけじゃ将来が不安だからなんとかしたい 副業って言われても何したらいいか分からない いますぐ稼げる方法が知りたい 頑張って働いても給料は上がりにくいし、増税や値上げもあるから少しでもお金の不安を減らしたい。 と... -
【日本1周に向いてるテント選び】実際に日本1周者が使ってるテント12を紹介!
日本一周や長期間ツーリングへ行く時「どんなテントがベスト?」「みんなどうやって選んでいる?」 と、疑問に思うことありませんか? 僕も日本一周をしようと決めた時、キャンプの経験もなかったので 毎日旅人のブログやSNSを漁って旅人が実際に使ってる... -
【L字の空気れ】セルフスタンドで空気入れを簡単にする便利グッズを紹介!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 僕はバイクに乗り始めてずっと 「ガソリンスタンドの空気入れってなんであんな微妙な角度してんだろ」 って思っていたんですよね。 棒に対して45°くらいの角度で付けられていて これが絶妙にバイク側... -
【ドライバー1本でできる】エストレヤのヘッドライト光軸の調整方法
ヘッドライトのカバーを外そうとしてボルト回してたら全然違う光軸のボルトを回しまうと焦ってしまいますよね。 でも光軸の調整って思っている以上に簡単なので もし間違って変えてしまっても焦らず再度調整してみてください。 エストレヤの光軸の...