人気記事
人気記事 -popular post –
-
【雨の日の恐怖!】ドラムブレーキの宿命〜カックンブレーキの対処法はあるの?〜
https://twitter.com/kakky921/status/1390101680700608513?s=20 エストレヤに乗っていて少し前輪ブレーキレバーを握ったらいきなりロックしてびっくりした! なんて経験がありませんか? 前輪がドラムブレーキのエストレヤの宿命 何も知らないままこのカ... -
エストレヤ セルモーター取外し〜掃除まで紹介
「セル押してもモーターの回転が悪いor回らない」「押しがけならかかるけど、セルスイッチじゃかからない」 などの問題がある時、原因として セルスイッチの故障モーター内のカーボンブラシ摩耗モーターの故障 などなどいろんな原因が考えられます。 今回... -
【リゾバ経験者が教える】リゾートバイトするなら雇用保険に6ヶ月以上入るべき理由!ー短期雇用特例被保険者ー
・リゾートバイトは雇用保険に入った方がいい?・やめたあと失業保険ってもらえるの? というお悩みにお答えしていきます。 前回は5か月ほどスキー場でリゾートバイトした話をしましたが、本記事ではバイト中に雇用保険に加入した方がいいかを解説してい... -
【ドラム車】エストレヤのブレーキシュー交換手順や交換のタイミングを解説!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! ドラムブレーキってディスクブレーキと違って外から見ただけじゃ ブレーキシューがどれだけ消耗してるか分からず、いつ交換したらいいのか迷いますよね。 今回はそんなエストレヤのドラムブレーキを交... -
【4選】クロスカブ110のリアキャリア”目的別の選び方”を紹介
クロスカブのリアキャリアを変えてみたいけど、どんな種類があって、何がオススメ?日常からキャンプまで使えるものを紹介して欲しい! 今回はこんなお悩みにお答えしていきます。 クロスカブには標準でリアキャリアが付いていて標準のものでも十分日常か... -
タイヤについてるキャップを落としたら空気が抜ける?!
「ツーリング中にふとタイヤを見たら空気を入れるとこのキャップがなくなっていた」 「空気を入れようとガソリンスタンドへ寄ったらキャップがないことに気づいた」 「ガソリンスタンドで空気を入れて帰ってきたら置いてきてしまったみたい」 なんてことを... -
ガソリンメーターがないバイクの給油タイミングを知る方法
乗り始めたバイクにガソリンメーターがなくていつ給油したらいいのかわからない!ガソリンメーターがないバイクに乗ってる人は給油のタイミングどうやって覚えてるの?簡単な方法があれば教えて欲しい! 今回はそんな悩みを抱えてるあなたへ向けてまとめて... -
【バイク日本一周】自転車用品で自作ガソリン携行缶ホルダー
北海道ツーリングで持っておいた方がいいとオススメしてるアイテムの一つ 「ガソリン携行缶」 なんですが、初めて携行缶を買うと決めて 持ち運ぶためにホルダー(入れ物)の価格が¥10,000超えで目を疑いました。 それも”携行缶は別売り”でこの値段.....。... -
【表面温度は70℃】猛暑で暑くなったバイクシートはメッシュシートカバーで対策!
ちょっと離れただけなのに、夏場はシートが熱すぎてまたがれない! 夏のバイクってちょっと離れて戻ってきたら、シートが触れないくらい太陽で熱くなってた体験ありませんか? 実はあの時のシートの温度って、外気温が31℃のときシートの表面温度は69℃の高... -
【ポン付け可能】初めてでもできるエストレヤのウィンカーLED化【初心者向け】
ちょっと前にエストレヤのウインカー球が切れたのを機会に4つ全てLEDに交換したので 交換の仕方 使ったLED 注意点 などをまとめていきます。 この記事で分かること ウィンカー球の交換の仕方 LEDにするときの注意点 使用してるLED球 ...