kakipi– Author –

-
【160クラシック】エストレヤのハンドル交換を写真で解説!
エストレヤのハンドルを交換してみたい純正よりもっと広いハンドルを付けてみたいけど、広いハンドルをつける時に必要なものや注意することって何があるのかな? という方向けの記事となっています。 PICK UP エストレヤのハンドル交換方法クラシック160の... -
【4年間使った】デイトナスマホホルダー買うなら「リジット」「クイック」オススメはどっち?
「デイトナのスマホホルダーって・リジット・クイックってあるけど何が違うの?」「どっちがいいの?」 という方向けの記事です。 4年間ほどデイトナのスマホホルダーを使い続け、リジットもクイックもどちらも使ってみた経験から メリット/デメリットを... -
【レビュー】カエディアのスマホホルダーはGPSがズレるって本当?
バイクにワイヤレス充電スマホホルダーつけたいけどGPSがズレるって本当?誰か教えて欲しい! そんなあなたにオススメの記事です! 今回はネットで「GPSがズレる」と言われているkaedearのワイヤレス充電対応のスマホホルダーについて製本自体を紹介しつつ... -
【旅人の実家】旅するなら快活Clubをオススメするメリット4選
「日本一周している人ネカフェ使ってるけど使い心地はどうなの?」 「使ったことないから使い方を知りたい」 「いびきとか周りの音は気にならないの?」 といった悩みをもってるあなたにオススメの記事となってます。 この記事でわかること ... -
【電子機器】バイクで日本一周に必要な電子機器の紹介
旅を始める前って洋服やキャンプ用品、バイク用品などいろんな持ち物を準備しますよね。 今回はそんな持ち物の中でも「電子機器」について紹介していきます。 この記事でわかること 実際に日本一周に持っていった電子機器 それを持っていく... -
【バイクで日本1周】知っておくといざというときに安心できるメンテ知識
「旅やツーリングに予想外のトラブルはつきもの」 僕もツーリング先や日本一周中の予期してなかったトラブルに何度も遭遇しました。 そんな時って、過去の経験や知識が役に立つことがあるので 知っといて損はないです! 今回はいろんなトラ... -
【5分でできる】エストレヤのプラグ交換「アイドリング、始動の不調はプラグが原因かも?」
「エンジンのかかりが悪い」 「走行中にアイドリングが安定しない」 「信号待ちとかで回転数が落ちた時にエンジンが止まる」 という症状が起こってる方向けの記事になっています。 この記事わかること スパークプラグの交換方法 スパーククラブの交換時期 ... -
【動画あり】エストレヤのチェーン掃除を詳しく解説
バイクにチェーン掃除ってどうやるの?掃除に必要な道具って何がある?どのくらいの頻度で掃除した方がいい?チェーンがサビてきたら掃除したいから詳しく教えて欲しい! という悩みを解決するためにまとめています。 チェーンのメンテナンスはバイクの見... -
【QRコードは大事?!】日本一周中の看板を作る時のポイントを4つ紹介
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 前回「日本一周に看板をつけるメリット3選」について僕なりの意見を書きましたが、 今回は”日本一周中の看板を作る時の4つのポイント”について紹介していこうと思います。 前回の記事を読んでない方はこちらから読... -
【迷ったらつけよう】日本一周するなら「看板」をつけるメリット3選
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 僕はちょっと前にこういう呟きをしました https://twitter.com/kakky921/status/1361105706431049742?s=20 日本1周出る前にはあまり考えたことはなかったけど、 今回は「看板をつけたことによるメリット/デメリット...