kakipi– Author –

-
タイヤについてるキャップを落としたら空気が抜ける?!
「ツーリング中にふとタイヤを見たら空気を入れるとこのキャップがなくなっていた」 「空気を入れようとガソリンスタンドへ寄ったらキャップがないことに気づいた」 「ガソリンスタンドで空気を入れて帰ってきたら置いてきてしまったみたい」 なんてことを... -
【予想を裏切る涼しさ?!】夏はコミネのフルメッシュジャケットがオススメな理由
暑い季節のバイクってこういうジレンマがありますよね。 特にバイクの乗り始めの頃なんてどのジャケットを選べばいいのかも分からない とりあえず”メッシュ”って書かれた夏用のジャケット買ってみたら メッシュなのは一部だけで風邪を全然通さず地獄のよう... -
【ドラム車】エストレヤのブレーキシュー交換手順や交換のタイミングを解説!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! ドラムブレーキってディスクブレーキと違って外から見ただけじゃ ブレーキシューがどれだけ消耗してるか分からず、いつ交換したらいいのか迷いますよね。 今回はそんなエストレヤのドラムブレーキを交... -
バイクで日本一周するなら費用は50〜100万円が必要?!
バイクで日本一周したいけど予算っていくら必要?やっぱり100万円くらい用意した方がいいのかなぁ。みんな決める予算どうやって決めてるの? こういった悩みに経験をもとにお答えしていきます。 バイクで日本一周するときに必要な「旅の資金」 予算を組む... -
バイクに乗ってるとおしりが痛くなる原因は?痛みを軽減するアイテムを紹介!
バイクに乗ってると突然立ち上がってる人を見かけたことはありませんか? バイクに乗ってる人なら「あ〜〜あれか」とわかりますが 乗ったことない人が見たら「え?なに?」とびっくりしますよね。 あの立ち上がる行為は別に”おれバイクに立ち上がれるぜ!”... -
【旅先でパンク】バイクで日本一周してる時に起きた悲劇!
はいさい!かきぴーです 今回は日本一周バイク旅にあったパンクについてお話ししていこうと思います。 バイクに長く乗ってると一度は体験するパンク ちょっとした街乗りの途中でパンクしてもすぐに対応できるけど 日本一周で訪れた詳しくない土地時間も夜8... -
日本一周バイク旅で持っていくべき救急アイテム5選!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! ちょっとしたツーリングとは違い、何ヶ月も家に帰らず各地を回る日本一周のような長旅だと 万が一旅先で怪我や病気になった時が大変ですよね。 大きな怪我や事故などはおそらく病院へ行くことになるので、そ... -
【快適便利アイテム】日本一周で実践したフリーザーバッグの便利な活用法7選!
はいさい!ぐすーよーちゅーがなびら! 前回は日本一周中やったブルーシートの活用方について紹介しましたが、 今回は「フリーザーバッグの活用法」について紹介していきます。 フリーザーバッグは日本一周以外にも旅行や私生活でも使えるのでかな... -
【元日本一周者が教える】実際にやっていたバイク旅でのブルーシート4つの活用
はいさい!かきぴーです。 日本一周バイク旅で持っていってよかったアイテムの一つ「ブルーシート」 簡易テント、バイクカバー、グランドシートなどいろんな活用の仕方があって汎用性が高く1枚持ってるだけで便利なアイテム。 今回はそんな便利アイテムの... -
【経験者が教える】リゾートバイトで注意点3選とオススメアイテム
リゾートバイトを初めてやってみるときって 「リゾートバイトしてみたいけどどこで探したらいいい?」 「始めるときに注意することって何があるの?」 「何を持っていけばいいの?」 など、分からないことだらけで不安もあると思います。 そこで今回は僕の...