無料で稼げるキャンペーンアフィ大辞典

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります。

本記事では無料登録かつ高単価なアフィができるものを中心に紹介しています。

ぼく自身紹介している案件のいくつかを紹介して

これまで累計で20万円以上は稼げているので、ぜひこの機会にサクッと行動して収益発生に活用してください。

収益報告の投稿って注目を集めやすいので

  1. 登録で特典(現金やポイント、アマギフ)をゲット
  2. 簡単にもらえたと紹介投稿を作る
  3. プロフ下に固定する
  4. 普段の投稿で集客する

↑紹介するときはこの4ステップを意識してみてください。

※今回紹介している案件は1件あたり報酬「5,000〜10,000円」が中心です。

かきぴー

基本はTCSアフィリエイトにあるので気になったら管理画面でアフィ単価をチェックしてみてくださいね。

さらに今回紹介してるキャンペーンを全部登録すると

  • 現金:6,500円
  • Amazonギフト券:14,000円分
  • 仮想通貨:11,500円分
  • その他:8,000円分

※友達紹介などで紹介側になれば上限は変わります。

がもらえます。

キャンペーンの中には終了間近のものがあるので、サクッと行動して特典をもらって紹介材料(実績)を作っていきましょう!

サクッとオススメ5選

キャンペーン期限条件報酬配布時期
みんなの銀行CGyDoxHh
入力して口座開設
500円翌日
第一生命NEOBAK2026/3/31oFegiCe
入力して口座開設
1,500円翌日
Funvest新規登録Amazonギフト券
1,000円分
登録後
1ヶ月以内
Joint α新規登録Amazonギフト券
1,000円分
登録後
1ヶ月以内
AGクラウドファンデイング新規登録1,000円分
Vプリカ
登録後の
翌月下旬ごろ
目次

【サクッと確認】キャンペーンまとめ一覧表

キャンペーンの期限と特典をサクッと知りたい方はこちらの表からどうぞ↓

もっと詳しい条件などは個別で解説しています。

スクロールできます
キャンペーン期限条件特典配布時期
現金がもらえるキャンペーン
↓オススメ
第一生命NEOBANK
2025.3.31oFegiCe
入力して口座開設
1,500円翌日
↓オススメ
みんなの銀行
CGyDoxHh
入力して口座開設
500円翌日
Amazonギフト券がもらえるキャンペーン
プレファン8.1 新規登録1,000円分キャンペーン終了後
1ヶ月ほど
↓オススメ
Joint α
新規登録1,000円分登録後
1ヶ月以内
↓オススメ
Funvest
新規登録1,000円分登録後
翌月までに
Maritime Bank新規登録1,000円分登録後1ヶ月以内
LENDEX12/27新規登録
友達紹介
最大2,000円分2024年2月下旬ごろ
仮想通貨がもらえるキャンペーン
コインチェック紹介リンクから
口座開設
1,500円相当BTC本人確認完了後
↓オススメ
コイントレード
1/17紹介リンクから
口座開設
2,500円分ETH2024年1月25日ごろ
↓オススメ
ビットポイント
6/28口座開設1,500円分BTC2024年7月ごろ
ビットフライヤー紹介リンクから
口座開設
1,500円分BTC本人完了後
24時間以内
ビットトレード口座開設最大3,500円分BTC口座開設した翌日
↓オススメ
PBR Lending
紹介コードで
登録&貸出
3,000円分BTC登録&貸出の完了後
ポイントや交換可能なギフト券
AGクラウドファンデイング9/30新規登録1,000円分
Vプリカ
登録後の翌月下旬ごろ

現金がもらえるキャンペーン

  1. 第一生命NEOBANK
  2. みんなの銀行 ※オススメ

第一生命NEOBANK

第一生命NEOBANK友達紹介キャンペーン
キャンペーン友達紹介で
お互いに1,500円
期間2025年3月31日まで
アフィなし

紹介コードを使って口座開設するだけで翌日には1,500円もらえます。

ブログ不要で最大100名(15万円)まで紹介できるので初心者でも気軽にチャレンジしやすいです。

本ブログの紹介コード↓

〈紹介コード〉
oFegiCe

かきぴー

登録した翌日には1,500円もらえました!

\無料登録で1,500円GET/

oFegiCe」の入力を忘れずに!

みんなの銀行

みんなの銀行口座開設キャンペーン
キャンペーン友達紹介で
お互いに500円
期間終了未定
アフィなし

こちらも紹介コード入力して口座開設するだけで翌日に1,000円もらえます。

こちらは最大30万円まで紹介でき、キャンペーン期間も12月15日時点では終了未定なので本記事のようにキャンペーンまとめ記事や別途記事を書いてPinterestやインスタのハイライトなど長くみられる場所で紹介するのもいいですね。

本ブログの紹介コード↓

CGyDoxHh

かきぴー

みんなの銀行も翌日には1,000円入金されますよ!

\無料・10分で1,000円ゲット/

※2024/9/3(火)15:00〜はもらえる金額が1,000円→500円へと減額されることが決定しました。

Amazonギフト券がもらえるキャンペーン

  1. プレファン ※オススメ
  2. Joint α (ジョイント アルファ)※オススメ
  3. Funvest(ファンベスト)
  4. Maritime Bank(マリタイム バンク)

プレファン

プレファンキャンペーン
キャンペーン新規登録Amazonギフト券
1,000円
期間2024/2/29
アフィあり

プレファンは6月22日〜12月7日まで何度もキャンペーンを延長していて、今回も2024年2月までキャンペーンを延長しています。

単価が高く、紹介している人も少ないので今のうちに提携して紹介できるようにしておきましょう。

\無料・スマホで10分/

最低1万円から投資できる

Joint α (ジョイント アルファ)

キャンペーン新規登録Amazonギフト券
1,000円
期間2024年6月30日まで
アフィあり

Jointoα(ジョイントアルファ)は登録するだけで1,000円分Amazonギフト券がもらえます。

紹介するときは

  • 紹介してる人がいない穴場案件
  • 初心者でも◯記事で提携できた
  • ◯件で◯万円達成

よくみる流れですが、これを意識しながら紹介投稿を作ってプロフ下に固定しておくと収益が発生するはずです。

\登録無料・スマホで10分/

1,000円分Amazonギフト券プレゼント

Funvest(ファンベスト)

Funvest(ファンベスト)キャンペーン
キャンペーン新規登録Amazonギフト券
1,000円
期間終了未定
アフィあり

Funvest(ファンベスト)は提携ハードルが高いので、アフィリエイトをしたい場合は先にクラウドファンディング系の記事を5記事〜ほど揃えてから申し込むようにしましょう。

同時開催している友達紹介がありますが、こちらはASP不要で誰でもできるけど達成条件が「新規登録+運用開始」なので若干ハードルが高くなっています(アフィとの併用禁止)。

\無料・スマホで10分/

1,000分Amazonギフト券もらえる!

Maritime Bank(マリタイム バンク)

マリタイムバンクキャンペーン
キャンペーン新規登録Amazonギフト券
1,000円
期間終了未定
アフィあり

Maritime Bank(マリタイム バンク)は高単価なのに紹介している人も少ないので、意外と穴場案件だったりします。

またキャンペーンも記事執筆時点では常時開催となっているので、長く紹介できる案件の一つですね。

\スマホでサクッと登録/

仮想通貨がもらえるキャンペーン

  1. コインチェック
  2. コイントレード
  3. ビットポイント
  4. ビットフライヤー
  5. ビットトレード
  6. PBR Lending

コインチェック

コインチェックキャンペーン
キャンペーン友達紹介(相手)1,500円分
ビットコイン
友達紹介(あなた)1,000円分
ビットコイン
期間常時開催
アフィあり

コインチェックの友達紹介は「ブログへの掲載不可」「アフィとのリンク別」なので、アフィとの併用ができません。

ブログで紹介したい場合は掲載できない理由を添えてリンクを貼ってるSNSの投稿へ誘導するようにしましょう。

コイントレード

コイントレードキャンペーン
キャンペーン友達紹介(相手)2,500円分
イーサリアム
友達紹介(あなた)2,000円分
イーサリアム
期間2024年1月17日
アフィあり

コイントレードはアフィリエイトよりも友達紹介でもらえる金額の方が大きいし、ASPでの提携不要なので今はこっちがオススメ!

紹介人数の確認は公式サイトから問い合わせると教えてくれますよ。

\入金不要!無料・スマホで10分/

2,500円分ETHをもらう

ビットポイント

キャンペーン新規登録2,000円分
ビットコイン
期間2024年2月29日
アフィあり

ビットポイントよくキャンペーンを開催していて、ビットコインやイーサリアムなど有名な仮想通貨以外もプレゼントしているので要チェック。

報酬単価は高くないけど達成条件もキャンペーンと同じなので提携しておくと紹介できる手札が増えます。

\無料スマホで簡単・最短10分/

口座開設で2,000円相当のBTCプレゼント!

ビットフライヤー ※増額中

ビットフライヤー友達紹介
キャンペーン友達紹介(相手)1,500円分
ビットコイン
友達紹介(あなた)1,500円分
ビットコイン
期間終了未定
アフィあり

ビットフライヤーの友達紹介は上限がなく何人でも紹介可能です。

また規約でアフィとの併用が禁止されていますが、そもそもビットフライヤーはアフィリエイトが停止しているので気にせずブログで紹介できますね。

※2月2日より特典でもらえるビットコインが1,000円→1,500円へ増額中です。

ydj3ztdg」入力で1,000円分ビットコインGET!

\ 無料・10分!スマホと免許証だけでOK /

ハッキング被害なし!国内最大級の仮想通貨取引所

本記事から口座開設すると1,000円相当のビットコインがもらえます!

配布タイミングは「本人確認してから24時間以内」です。

ビットトレード

ビットトレード友達紹介
キャンペーン友達紹介(相手)1,000円分
ビットコイン
友達紹介(あなた)1,500円分
ビットコイン
期間終了未定
アフィあり

ビットトレードは規約で「アフィ」と「友達紹介」が併用不可になっているので、これから紹介するなら友達紹介の方がオススメです。

なぜなら友達紹介ならASP不要かつ報酬が紹介の方が高いから。

\ 無料・スマホで10分/

当ブログ限定!開設で1,000円GET

※紹介コード「BdXFK

す。

\無料・1分で登録/

1,000円分BTCゲット!

PBR Lending

PBR Lending友達紹介
キャンペーン友達紹介(相手)3,000円分
ビットコイン
友達紹介(あなた)3,000円分
ビットコイン
期間終了未定
アフィあり

PBR Lendingでは紹介コードを入力して紹介者がレンディングを始めるとお互いに「3,000円相当のビットコイン」がもらえます(紹介人数に上限なし)。

〈友達紹介の条件〉
  1. 紹介者がPBRレンディングで貸出をしていること
  2. 紹介された人が新規登録&貸出開始すること

ただいきなり仮想通貨のレンディングってハードルが高いと思うので「友達紹介があることをネタに登録してもらう」流れがいいかもしれません。

なぜならPBR Lendingのアフィは「登録」と「貸出開始」の2ステップあり、登録だけなら簡単だから。

\無料・10分でサクッと登録/

その他(ポイントやギフト券)がもらえるキャンペーン

  1. AGクラウドファンディング

AGクラウドファンディング

キャンペーン新規登録1,000円分
Vプリカ
期間2024年3月31日まで
アフィあり

おそらく紹介された人のほとんどが「Vプリカってなに?」となると思うので、スタバでも使える電子マネー的なものと紹介するとイメージしやすいかもしれないですね。

\1円から気軽に投資可能!/

今なら新規登録で1,000円分Vプリカもらえる!

【マネるだけ】初心者が使えるアフィ紹介方法3選

「実績もないし、フォロワーも少ないから紹介の方法がわからない」という方は、次の3つを意識してみてください。

  1. キャンペーンを活用する
  2. 大手を引用する
  3. 単価アップを活用する

キャンペーンを活用したり、大手垢を引用してプロフ閲覧率を上げる方法は知ってると思いますが、キャンペーンが使えない場合は「単価アップ」を活用して紹介する方法もあります。

まるちびさんの投稿がまさにそれで太文字でアフィ報酬がアップしていることを強調されていますね。

まるちびさんの投稿より

さらに「高報酬」「先行者優位」「訴求記事も簡単」とブロガーが見たら自分でも稼げるかもと相手の欲求を上手に刺激されています。

単価アップはキャンペーン訴求に比べて工夫が求められるので難易度は上がりますが、知ってると紹介の幅が広がりますよ。

キャンペーン訴求するときのポイント

紹介するときは「欲の強い人へ紹介」すると成約しやすいので、SNSを活用するなら意識してください。

稼ぎたいなら泥臭くても行動しよう

最後に「キャンペーン紹介しても見られない」と悩んでるあなたへ、ぼくも最初はキャンペーン訴求しても反応もらえなかったことなんて何度もありました。

それでも反応がいい人の投稿を見てマネ続けたら1件2件と成果が出るようになって、気づけば累計20万円も稼げています。

とくにキャンペーンって数回紹介して反応がないと諦める人が多いからこそ、踏ん張って試行錯誤する人が稼げるようになるので諦めず泥臭くても行動しましょう!

かきぴー

稼ぎたいなら「ひたすら行動」あるのみです!

>>>キャンペーンを最初からチェックする

他にもぼくが一つの案件で5.8万円稼ぐために意識したことや、これからキャンペーンアフィを紹介するときのポイントなどはこちらの記事でまとめています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

28歳NFT仮想通貨ブロガー|日本一周の経験からバイクブログを1年続けるも月5000円程度で消耗|「投資ってなに?」状態から友達のすすめで仮想通貨をはじめたことをきっかけに仮想通貨ブログへ転身|同じように知識ゼロだけど仮想通貨をはじめたい人に向けてブログを書いてます|2022年2月からNFT沼にハマる

目次