【アプリからできない?!】Twitter Blueの解約方法を解説

・Twitter Blue気になるけど、解約ってどうやるの?
・プロフィール審査中だけど解約して大丈夫?

今回はこんなお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容
  • Twitter BlueのWebでの解約方法
  • 1ヶ月無料でTwitter Blueを試す裏技

Twitter Blueはサブスク型のサービスなので、登録後は解約しない限りずっと支払いが続いてしまいます。

途中解約しても次回請求日まではTwitter Blueの機能は使える(前払い)ので、1ヶ月だけ試したい場合などは登録後にすぐ解約しておくといいですね。

Twitter Blueへの登録方法はこちらで開設しています。

>>>【日本上陸】Twitter Blueのはじめ方や注意点を徹底解説!

目次

Twitter BlueをWebから解約する方法

Webから登録した場合の解約方法は以下のようになります。

  1. WebからTwitterにログイン
  2. 「もっと見る」からTwitter Blueの設定を開く
  3. 「サブスクリプションを管理」を開く
  4. 「プランをキャンセル」をクリックする
STEP
Web版Twitterにログイン

Twitter Blueのキャンセルは”Web版”からの操作になります。

iPhoneのTwitterアプリから登録した場合、設定のサブスクリプションを確認してなければこちらの手順で行ってみてください。

まずはWebからTwitterにログインします。

Twitter
STEP
「もっと見る」からTwitter Blueの設定を開く

左のメニュー下にある「もっと見る」をクリックして「Twitter Blue」を開きます。

Twitter

スマホのブラウザから入った場合、若干画面が異なります。

左のアイコンをタップするとメニューが開き、下に「Twitter Blue」が表示されるのでタップしましょう。

Twitter

Twitter Blueをクリック(orタップ)して項目から「設定」を開きます。

Twitter
STEP
「サブスクリプションの管理」を開く

設定を開いたらサブスクリプションの下に「サブスクリプションの管理」があるので、開きます。

〈PC画面↓〉

Twitter

〈スマホ画面↓〉

Twitter
STEP
「プランをキャンセル」をクリック

「現在のサブスクリプションを管理する」を開きます。

Twitter

「プランをキャンセル」をクリックしてサブスクリプションをキャンセルしたら完了です。

Twitter
かきぴー

解約しても次の更新日まではTwitter Blueの機を使えます。

【裏技】Twitter Blueを1ヶ月無料で試す方法

みんなの銀行

結論からいうと無料でお金を配っているサービスを使って「1か月分をもらう」という方法です。

今ならみんなの銀行で口座開設すると誰でも”必ず”1,000円がもらえます

サクッと10分で1000円稼ぐ方法

みんなの銀行で口座開設するとタダで1,000円GET!

銀行印も窓口も不要!スマホ一つでみんなの銀行でサクッと口座開設するだけ

紹介コード:CGyDoxHh

》みんなの銀行を無料でダウンロードする

さらにみんなの銀行はデビットカードも使えるので、Twitter Blueの登録にこのカードを使えば入金した分だけしかTwitter Blueを利用できません。

「解約忘れが不安」という方は、みんなの銀行のデビットカードを利用してみるといいですね。

>>>Twitter Blueのはじめ方やメリット・デメリットをチェックする

使用テーマとオススメクレジットカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

28歳NFT仮想通貨ブロガー|日本一周の経験からバイクブログを1年続けるも月5000円程度で消耗|「投資ってなに?」状態から友達のすすめで仮想通貨をはじめたことをきっかけに仮想通貨ブログへ転身|同じように知識ゼロだけど仮想通貨をはじめたい人に向けてブログを書いてます|2022年2月からNFT沼にハマる

目次