ツーリング– touring –
-
【北部ツーリングスポット】バイクと撮れる「辺土名高校前バス停」
はいさい!かきぴーやいびん。 今回は沖縄でも数少ない「バイクと一緒に撮影できるツーリングスポット」を紹介します。 【バイクと撮れる「辺土名高校前バス停」】 那覇空港から下道で2時間ちょっとの場所にある辺土名(へんとな)高校前のバス停 普段よく... -
【1日カブ体験記】レンタルバイクでクロスカブ110に乗ってみたレビュー
はいさい!かきぴーです! エストレヤを修理に出して2週間 バイク屋さんから未だ連絡が来ず、バイクに乗りたい欲求が我慢できなくなったので 久しぶりにレンタルバイクでホンダの「クロスカブ110」でツーリングしてきました。 そこで今回は、クロスカブ11... -
沖縄南部のオススメツーリングスポット「ニライカナイ橋と天ぷら」
那覇空港から30km、所要時間約50分のところにある 絶景スポット「ニライカナイ橋」とその近くにある絶景スポットや オススメのカフェなどを紹介していきます。 僕も自宅から近く、バイクの整備後などは調子を確かめつつよく行くお気に入りの場所の一つで ... -
【キャンプツーリング】バイクに荷物を積載するときの4つのポイント
キャンプ用品を買ったけどバイクへどうやったら綺麗に積めるんだろうみんな何を参考に、どうやって積んでるのか分かりやすく教えて欲しい! という方向けにまとめていきます。 バイクへたくさんの荷物を積むときは”ちょっとしたポイント”を抑えておくこと... -
バイクにサイドバッグはいらない?取り付けるメリット3選を解説
バイクにサイドバッグをつけてみたいけど・どれを選べばいいか分からない・そもそも本当に必要かな・何を入れておくか迷う・買うときに気をつけることってなに?サイドバッグを使ってる人に詳しく教えて欲しい! といった悩みを持つ方向けにまとめていきま... -
ガソリンメーターがないバイクの給油タイミングを知る方法
乗り始めたバイクにガソリンメーターがなくていつ給油したらいいのかわからない!ガソリンメーターがないバイクに乗ってる人は給油のタイミングどうやって覚えてるの?簡単な方法があれば教えて欲しい! 今回はそんな悩みを抱えてるあなたへ向けてまとめて... -
【8選】ソロツーリングでバイクに備えておきたいオススメアイテム
ツーリング行く時に持っておくといいアイテムについてどんなものがあるのか知りたい最低限「これは役に立った」っていうものは何があるの? そういった悩みを持つあなたに向けてまとめています。 バイクでツーリング行く時って最初何を用意しておくといい... -
【DIY 】自転車用品で自作ガソリン携行缶ホルダー
北海道ツーリングで持っておいた方がいいとオススメしてるアイテムの一つ 「ガソリン携行缶」 なんですが、初めて携行缶を買うと決めて 持ち運ぶためにホルダー(入れ物)の価格が¥10,000超えで目を疑いました。 それも”携行缶は別売り”でこの値段.....。... -
【体験談】北海道へツーリング行く時に「これだけは気をつけるべきこと8選」
ライダーなら「一度は自分のバイクで走ってみたい」と憧れる場所 北海道! 聖地や憧れの地と言われる反面、北海道は「試される大地」と呼ばれるような厳しい一面も持ち合わせているのも事実。 毎年たくさんのライダーが北海道へ行くも、楽しいツーリング中... -
【レビュー】ソロ用に激安バイクインカム「freedconn」を買って使ってみた
初めてヘルメットにつけるインカムを買うときってこういう悩みが出てきますよね。 有名メーカーのインカムを買おうとしたらどこも3万円前後するし ヘルメットと合わせたらかなり高額になって財布的にも厳しい。 そもそもソロツーリン...
12